12.29.2011

Khan Academy - 教育


インターネットがすごい勢いで普及して、今の時代FacebookやTwitterで人と交流するのは当たり前の時代。インターネット上にはいろんなビジネスが転がっていますが、日本の友達にKhan Academyのことを話したら、とても興味を持ってくれたので、ここでご紹介。

Khan Academy(カン アカデミー)。とは、バングラディッシュ系アメリカ人のSalmon Khanのひょんなことから始まった不営利の教育サイト。アメリカ、ニューオーリンズ生まれの彼はMIT卒業をし、ハーバードでMBA取得。その後は2009年までヘッジファンドのアナリストとして、勤務。

2004年にYahooのノートパッドでいとこに勉強を教え始めたのがきっかけで始まった個人指導。You Tubeのビデオのほうが分かり易いのでは?ということで、Upし始めたYou Tubeのビデオが世界中の学生達の間解説が分かり易いということでで話題に!ヒット数が2万件を超え、有名になり、彼自身教育の楽しさに目覚め、仕事を辞め、Khan Academyを開講。

どんどん話題になり、ビルゲイツ、Googleなどが彼のすごさを知り、多額を寄付。

彼のサイトhttp://www.khanacademy.org/ に行くと、いろんなカテゴリーのビデオを見ることができます。すべて、ただでクリック一つでビデオを見ることができます。ビデオは主に黒板にKhanがいろんな色を使って絵や字を書きながら、説明してくれます。

算数、代数、美術史、生物学、銀行の仕組み、クレジットカードの仕組みなど、学校で必要な物から、生きていく為に必要なものまで、基礎から複雑なことまでを分かり易く説明してくれます。

ビデオだけでなく、彼のウェブサイト上には日本でいう算数ドリルのようなシステムも盛り込まれており、自分で数字を入れて、答え合わせができるようになっています。

私が見てもおもしろいし、子供にとってももちろんいいのではないでしょうか。
まだ日本語はないようですが、英語を勉強してるお子さんにもいいと思います。

是非、活用してみてください!

12.25.2011

Katz's Delicatessen of Houston Street


Houston Street と Ludlow Streetの角にある。すごく大きなデリというか、食堂みたいなサンドイッチ屋さん。

ここはパストラミ(Pastrami)のサンドイッチが有名。写真のようにすごい量のパストラミ。




なので、肉を食べたい!!と思う日に行かないとおいしく感じないと思います...

私一人ではとても食べれる量ではないので、私はいつも($23.75/lb)重さで買って、家に持ち帰り、サンドイッチにしたり、お酒のつまみになったりと、いろいろできるので、そうしています。

今日はクリスマスなので、ユダヤ系のお店はだいたいオープン。
近所にあるRuss and Daughtersももちろんオープン。

1888年からある老舗なので、建物もすごく古く、LES感があって、行ってみるだけでもおもしろいと思います。

http://katzsdelicatessen.com/

12.05.2011

Animal Haven de ボランティア

6月に愛犬チャーリーを亡くして、寂しく少しでも犬猫のそばにいたい私は近所にある
Animal Havenで週2時間だけのボランティアを始めました。

animalhavenshelter.org

ボランティアとしての講習を2度受けて、やっと実際のボランティアを始めることができます。内容は犬の散歩、掃除、汚れていたらシャンプーしてあげたりといろいろ。

驚いたのは早いペースでどんどん犬猫の飼い主が見つかること。
Animal Havenは40〜50匹の犬、そして30匹くらいの猫を収容できるのですが、子犬であれば、95%以上の確率で飼い主が2週間以内に見つかって、シェルターを去って行きます。

シェルターにいる犬は多くがピットブルのミックス、もしくはチワワのミックス。
やはり人気があった犬種は余るようですね〜。チワワはNY市内のアパートでは飼い易いのかどんどん飼い主が決まる中、ピットブルが混ざった犬は、力もいる為、子犬でないとなかなか飼い主が見つからず6ヶ月以上もこのシェルターにいるという犬が数匹います。

飼い主が何らかの理由でもう飼えないといって自ら犬や猫をAnimal Havenに持ってくる人もいれば、どこかで死にかけてるのを誰かに拾われて来た子達、飼い主に虐待を受けて来た子達とシェルターに来た理由は様々。

最近シェルターに来た子で、産まれてから一度もアパートから出たことがなく、散歩の仕方が分からない子達がきて、慣れるまでだっこの散歩...震えて何もかも怖い様子。
でも、2週間経ったら、楽しそうに散歩できるようになる子もいれば、2週間経っても全然良くならない子もいる。

今日も早速、ボランティアに行き、この子達の世話をしてきました。
産まれてまだ3週間くらいの子達は眠てばかりでした。

Lobster Place at Chelsea Market

最近はまっているのが、Chelsea Marketの魚屋さん、Lobster Place。寒くなって来ると魚介類がますますおいしい!





























歳のせいか、肉も大好きだけど、最近魚介類も大好き。子供の頃は生魚が食べれず、骨をとるのも嫌いで、あまり自ら魚が食べたいと思うことはなかったのに、豹変。





























働いてるのはほとんどSpanishのおじさん。頼めば、ウロコや内蔵をとって、奇麗にしてくれます。多くのアメリカ人はここで魚をさばいてもらってますが、私がお願いするのはクリーニングだけ。やっぱり魚の頭も持って帰りたい...

写真のように最初からさばかれてる物もあるけど、魚丸ごとでも売ってます。

貝も豊富で聞いたことないものばかりだけど、Manilla Clam(マニラ貝)というのが日本でいうアサリで、これでお味噌汁やボンゴレを作ると本当においしい!

昔、福島の相馬で母親と潮干狩りに行ったことさえ思い出しました〜。

牡蠣も豊富でいつも8種類くらいおいてあります。その場で開いてくれますが、私はそのまま家に持ち帰り、家で開いてそのまま生でレモンだけで食べるのが一番おいしい!

行く度に置いてある魚介類が変わっているのも魅力です。