Showing posts with label travel. Show all posts
Showing posts with label travel. Show all posts

2.29.2012

旅行に行くならAirbnb!



先月ハワイに旅行に行ってきました!日本人にはハワイは身近に感じるはず。
多くの日本人はホノルルに行ったことがあるというのは私の周りでも良く聞きます。

私が行ったのはオアフ島のホノルルとオバマ出身のKailua(カイルア)、Big IslandのKona。
目的はVacationだったので、できるだけ自然に触れたいな〜と思いながらも、日本人がいっぱいいるというホノルルにも興味があったので、ホノルルに3泊したのですが、正直あまり感動もなく、おいしいラーメン屋との巡り合わせもなく、がっくり...

Big Islandでは、Kona地方Captain CookにあるHooli Farmという農場に4泊。
動物がたくさんいて、できるだけ自足自給を試みているため、野菜、ハーブ、卵などなど料理に必要なものは農場内で手に入るので、滞在中はほとんど農場内で犬猫に戯れ、緑に囲まれ、ゆっくり過ごすことができました。

Kailuaでは、海に歩いて行ける距離のところに滞在し、スノークリングなど、活発に過ごすことができました。

今回ハワイにずっといながら、滞在先は3カ所。
ホテルには泊まらず、Airbnb.comで滞在先を決めました。Airbnbとは個人の家、部屋をその人から直接借りるというもの。セキュリティーがしっかりしているため、安心して利用できました。今回初めてAirbnbを利用してみて思ったのが、シェアよりもアパート丸ごと借りた方が私にはあってるな〜と思いました。やはりシェアだと、キッチンやリビングなどの利用は私の性格上、気を使ってしまうので、あまりおすすめはできませんが、そのアパートによっては、本当のB&BのようにBreakfastを出してくれるところや、空港でのPickupなどもしてくれて、かなり安く旅をすることができました。

東京でのAirbnbはどうなんだろう??と思い、見てみましたが、日本に住んでる外国人の方がメインで東京に旅行に来る外国人のためにアパート丸ごと貸し出してるところがいっぱいあったので、今度はAirbnbで東京に遊びに行ってみても、いいかな〜と思いました。

旅行好きの方は是非、利用してみてください。

9.09.2011

ボストン | Cape Cod




 以前住んでいたボストンは年に1度のペースで遊びに行ってるのですが、Cape Codに足を運んだのは初めて!

ニューヨークのチャイナタウンでFung Wah Bus (www.fungwahbus.com/) ボストン行き(4時間)、往復$30。ボストンからはレンタカーを借りて、Cape Codまで2時間弱。ちなみにNYからレンタカーを借りて、行くとかなり高くつきます。私はボストン市内で4日間借りて、$180くらいでした。

Cape Codに行った週はアイリーンのハリケーンが迫って来ている時でしたが、この晴天!
嵐の前の静けさは、とても快適で、この美しさ!このビーチはRace Point Beachと言って、Cape Codの最北端にあるProvincetownの北側にある静かなビーチでした。

偶然にもアザラシが現れたりして、自然に満ちていました。

ビーチでくつろいだ後は、街として栄えているProvincetownによって、Whale Watching!



























たくさんのクジラを見ることができて、大満足!こういう大自然に触れると自分が抱えてる問題などちっぽけな物だな〜とどうでもよくなる私...いいのか、悪いのか...

Provincetownは小さなお土産屋さんなどが並ぶ、おだやかな街。ゲイがたくさんいることでも知られてますが、本当にたくさんいました。(笑)

Cape Codで遊べたのはハリケーンのせいで1日だけ...でも、その後はボストンにも寄って、昔を懐かしむことができました。



























今まではボストンへ秋冬に足を運んでいたのですが、絶対夏がいい!
NYでうんざりの人はボストンに足を運んでみるのもいいと思います。

この写真はボストンのCharles River。
ボストンでは本当にいろんなことを経験して、人の優しさに触れながら生活できたのは私の人生の中でとても貴重な経験でした。

これからもNYでだめになりそうな時はボストンへ一息つきに行ってみようと思います。